東響2002-2003年度定期演奏会
4/17
(水)
第491回定期演奏会
<近代音楽の継承者>

指揮=秋山和慶
ヴィオラ=清水直子
チェロ=アンリ・ドゥマルケット 

ルトスワフスキ:交響曲 第3番
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」作品35
5/18
(土)
第492回定期演奏会
<ロシア国民主義との対比>

指揮=飯森範親
ピアノ=アレッシオ・バックス


チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
西村 朗:東アジア幻想曲(日本初演)
レスピーギ:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」
6/8
(土)
第493回定期演奏会
<あらゆる分野の巨匠たち>

指揮=大友直人
ヴァイオリン=レジス・パスキエ


サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61
エルガー:交響曲 第2番 変ホ長調 作品63
7/13
(土)
第494回定期演奏会
<大作曲家の変遷>

指揮=ユベール・スダーン
ピアノ=小川典子


ハイドン:交響曲 第1番 ニ長調 Hob.I-1
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595
ブルックナー:交響曲 第0番 ニ短調 WAB.100
9/21
(土)
第495回定期演奏会
<期待されるフレッシュアーティスト>

指揮=下野竜也
ピアノ=及川浩治


大栗 裕:大阪俗謡による幻想曲
ラフマニノフフ:ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 作品40
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」作品40
10/26
(土)
第496回定期演奏会
<ベル・エポックの俊英たち>

指揮=大友直人 
ソプラノ=森 麻季
バリトン=田中 勉 
混声合唱=東響コーラス
合唱指揮=宇野徹哉


フォーレ:レクイエム 作品48
フランク:交響曲 ニ短調
11/16
(土)
第497回定期演奏会
<ロマンチシズムのプロローグ>

指揮=アントニオ・ピロッリ
ソプラノ=佐藤しのぶ 
テノール=市原 多朗


メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」から前奏曲、アリア、デュエット 他
12/7
(土)
第498回定期演奏会
<ヴォーカルグループの深奥>

指揮=秋山和慶
ヴォーカル=スウィングル・シンガーズ*


エルガー:創作主題による変奏曲「エニグマ」作品36
ガーシュウィン:ストライク・アップ・ザ・バンド
ガーシュウィン:「ポーギーとベス」メドレー*(リチャードソン編)
バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」序曲(ペレス編曲)
バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」メドレー*(リチャードソン編)
 他
2/5
(水)
第499回定期演奏会
<ロマン派の煌めき>

指揮=大山平一郎
ピアノ=リサ・ユイ


ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ブラームス: 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
3/9
(日)
第500回定期演奏会
<500回の極まり>

指揮=秋山和慶、大友直人、飯森範親

池辺晋一郎:東京交響楽団のためのファンファーレ(秋山和慶)
ラヴェル:「ダフニスとクロエ 」第2組曲 (秋山和慶)
レスピーギ:交響詩「ローマの松」(大友直人)
ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」(飯森範親)
3/29
(土)
第501回定期演奏会
<キリストの誕生>

指揮=未定
ソプラノ=交渉中 メゾ・ソプラノ=交渉中
バリトン=交渉中 カウンター・テナー1,2,3=シアター・オブ・ヴォイス
混声合唱=東京混声合唱団 
合唱指揮=大谷研二
児童合唱=東京少年少女合唱隊
演出=ピーター・セラーズ
アドバイザー=中田昌樹


ジョン・アダムス:「エル・ニーニョ」 (日本初演、字幕付き)